プロフィール

こんにちは。いのうえです。

このサイトでは、生活で気になるお金のマメ知識を発信しています。

住宅営業を8年経験したのち、ライフプランの仕事に就き現在12年目です(2025年現在)。

資格:AFP、2級FP技能士、公的保険アドバイザー、宅地建物取引士、相続診断士

家族は妻と子どもが3人、犬1匹に猫2匹の、8人家族です(^^)

家族の夢は、全国制覇!
47都道府県すべてに旅行をしたい。
日本全国どこに行っても家族の思い出があるって、なんかいいなと思っています。

経歴と仕事への想い

大学を卒業後、工務店で注文住宅の営業をしていました。

夢のマイホームづくりを、一番身近なポジションでお手伝いさせてもらえるこの仕事が大好きでした。

どんな家にしようか一緒に考え、出来上がっていく工程を楽しみ、完成した家に入ったときの感動は、なんとも言えない喜びがあります。

喜びを共有させてもらえることがやりがいでもありました。


(住宅営業マン時代の写真:我が家が完成した時(30歳の夏))

ただひとつ、悩みがありました。
それがお金のことです。

家づくりは、ほとんどの方が人生で一番大きな買い物。多額の住宅ローンも組みます。
「今の家賃と比べて、プラス◯万円なら払えるかな?」
そんな話をして、住宅ローンの金額や家の予算を決めていましたが、、、

住宅ローンは30〜35年と長期間にわたります。
35年後、この方は何歳になっているんだろう? その間いろんなライフイベントがあるけど、ずっと安心して住宅ローンは支払っていけるだろうか?

そんなことまで考えて計画をしないと怖いな、と感じました。

例えば今は払える住宅ローンだったとしても、
子どもが私立高校に行く!となった途端支払いがきつくなったり、、、
本当はみんなで旅行に行きたいけど無理かなぁ、となってしまったり、、、
そんなことが起こるんじゃないかと考えるようになりました。

そんなときに出会ったのが、ライフプランです。
ライフプランでは、将来に必ずかかってくるお金のことや、叶えたい夢や目標のために準備したいお金、そしてそのご家族の想いを整理していきます。
ライフプランを立てることで、将来の見通しが立ち、安心した家づくりをすることができる。

自分がしたかったこと、伝えていきたいことはこれだ、と思い31歳で転職をし現在に至ります。

今は家づくりだけではなく、生活にまつわる様々なお金のお話を提供しています。
少しでもお金に関する不安をスッキリしてもらい、楽しいライフプランを送って頂くお手伝いができればと思っています。